商品画像(枝角の冠)

枝角の冠

セール価格¥385

このページで購入できるのは、「電子書籍(ePub)版」です。 閲覧方法の詳細はよくあるご質問をご確認ください。

枝角の冠


数量

【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。

枝角の冠


※ 電子書籍のお支払いには、クレジットカードのみご利用いただけます。銀行振込でのお支払いはできません。 ※ iOS端末のChromeでは、電子書籍のダウンロードはできません。

力強い物語。3人の選考委員が揃って最高点をつけただけあって、のっけから尋常ならざる迫力を感じさせる。

一見、神話的な古代ファンタジーのようにも、先鋭的な(もしくは反動的な)フェミニズムSFのようにも見える作品だが、その人工的な設定にもかかわらず、単純な構造に還元しきれない荒々しい魅力を備えている。

「この作品には、書かれなければならなかった理由がある」(飛浩隆)、「自分が何を書こうとしているか、作者はよくわかっている」「候補作の中で、もっとも社会に出す価値のある作品」(東浩紀)と評された理由も、読めば納得できるはずだ。
ーー大森望(「解説」より)


その群れは多数の女とたった一人の「父」から成っていた。
「父」は女とちがい、全身を分厚い毛皮に覆い、頭上には枝角を冠のようにいただいていた。
「父」は年老いると女を殺しはじめ、最も強い女が男となり、
年老いた「父」を殺して新たな「父」となる。
13歳の少女ハイラはあるとき、自分の群れの「父」ではない、若い男の姿を見る……。

女とは、男とは、母とは、父とは。
ジェンダーに深く切りこんだ、
雄大なる社会派エンターテイメントSF!!

ゲンロン 大森望 SF創作講座>第3期で「ゲンロンSF新人賞」(選考委員:飛浩隆、大森望、東浩紀)に輝いた受賞作が電子書籍化!
改稿のうえ、大森望による解説を付す。


著者紹介
琴柱遥(ことじ・はるか)
青山学院大学文学部教育学科・日本宝飾クラフト学院宝石学部卒。ペンネームの由来は谷崎潤一郎『春琴抄』より。