ゲンロンβ61

ゲンロンβ61

セール価格¥550

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣は星野博美さん、さやわかさん、小松理虔さん、田中功起さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も、本誌より生まれています。

数量

【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣は星野博美さん、さやわかさん、小松理虔さん、田中功起さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も、本誌より生まれています。

2021年5月21日[金]発行
ゲンロンβ61 編集長=東浩紀

星野製作所の最期 星野博美/記憶とバーチャルのベルリン 河野至恩/ひら☆マン戦記 さやわか/一義性の時代の文学 矢野利裕/社会主義住宅のリアル(中) 本田晃子/水俣取材記 小松理虔

  1. 星野博美 世界は五反田から始まった 第29回(最終回) 星野製作所の最期
  2. 河野至恩 記憶とバーチャルのベルリン 第1回 移動できない時代の「散歩の文学」――多和田葉子『百年の散歩』を読む
  3. さやわか ひら☆マン戦記
  4. 矢野利裕 言葉のままならなさに向き合う 一義性の時代の文学にむけて(前篇)
  5. 本田晃子 革命と住宅 第4回 第2章 コムナルカ――社会主義住宅のリアル(中)
  6. 小松理虔 当事者から共事者へ 第11回 観光と共事