商品画像(ゲンロンβ71)

ゲンロンβ71

セール価格¥550

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、本田晃子さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。

数量

【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、本田晃子さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。

2022年3月28日[月]発行
ゲンロンβ71 編集長=東浩紀

理解できない現実に寄せて 上田洋子/ラリュエル『ファシズムとロシア』評 乗松亨平/ウクライナ侵攻と共事の苦しみ 小松理虔/祭壇と震災モニュメント 君島彩子/息子の徴兵とその後の生活 山森みか/ソ連団地最後の実験 本田晃子

  1. 上田洋子 理解できない現実に寄せて ロシア語で旅する世界 特別篇
  2. 乗松亨平 トラウマとイデオロギー マルレーヌ・ラリュエル『ファシズムとロシア』評
  3. 小松理虔 当事者から共事者へ 第17回 ウクライナ侵攻と共事の苦しみ
  4. 君島彩子 自然発生的な祭壇と震災モニュメント 東日本大震災後の公共空間における「宗教的な形」の役割
  5. 山森みか イスラエルの日常、ときどき非日常 第4回 共通体験としての兵役(3)
  6. 本田晃子 革命と住宅 第9回 第5章 ブレジネフカ――ソ連団地の成熟と、社会主義住宅最後の実験(前篇)