商品画像(ゲンロンβ74)

ゲンロンβ74

セール価格¥550

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、松山洋平さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。

数量

【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。

『ゲンロンβ』は『ゲンロン』の姉妹誌で、月刊の電子批評誌。編集長は東浩紀。連載陣はさやわかさん、小松理虔さん、田中功起さん、松山洋平さんほか。第18回大佛次郎論壇賞を受賞した小松さんの『新復興論』も本誌より生まれています。

2022年6月24日[金]発行
ゲンロンβ74 編集長=東浩紀

いまこそ「史論家」が必要だ(後篇) 呉座勇一+辻田真佐憲+與那覇潤/ベニガオザルの社会から考える「平和」 豊田有/シャーマニズム、連帯にして抵抗の原理 安藤礼二/「心術練磨の工夫」の場へ 亀山隆彦/手放すこと 田中功起

  1. 呉座勇一+辻田真佐憲+與那覇潤 いまこそ「史論家」が必要だ――百田尚樹、つくる会、歴史共同研究再検証(後篇)
  2. 豊田有 ひろがりアジア 第10回 ベニガオザルの社会から考える「平和」
  3. 安藤礼二 シャーマニズム、連帯にして抵抗の原理――島村一平『憑依と抵抗』評
  4. 亀山隆彦 シラスと私 第2回 「心術練磨の工夫」の場へ――上七軒文庫チャンネル in シラスの理念
  5. 田中功起 日付のあるノート、もしくは日記のようなもの 第13回 手放すこと――5月10日から6月23日