
ゲンロンエトセトラ #4
数量
【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
オプションを選択
数量
【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
数量
【発送について】
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
国内の発送については、「レターパック」等のサービスで、東京・五反田の事務所より発送させていただきます。
【送料について】
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
国内発送の場合、送料は一律400円となります。また、総額6000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
海外発送の場合、送料は一律1500円となります。
2012年8月号
A5判 本体140頁 2012年8月20日発行 ISBN 978-4-9905243-6-4
友の会会員に隔月でお送りしている『ゲンロンエトセトラ』。今号は「ニコ生思想地図」の津田大介さん・境真良さん出演回の記録に加え、新人投稿論文、河野至恩さんの新連載コラムなどなど、かつてない大増量140ページでお送りします。
| 巻頭特別企画 | 新憲法と政治メディア——ニコ生思想地図『日本2.0』から考える1 境真良+津田大介+東浩紀 |
| 評論 | テーマパーク化する地球 #4 東浩紀 |
| インタビュー | ゲンロンがおじゃまします! @kanteiなにやってるの?〈前編〉 いしたにまさき |
| 小説 | ディスクロニアの鳩時計 #3 海猫沢めろん |
| 評論 | 情念の白い墓標 #4 に塗り固められた死 入江哲朗 |
| 投稿論文 | 日本[語]2.0——超平面化した日本語でのコミュニケーションについて クリス・ローウィー |
| コラム | 賭博:夢:未来 #4 "You" on the Web? 市川真人 ねおなお中国 #6 「老師」の距離感 ふるまいよしこ 韓国で現代思想は生きていた!? #6 北朝鮮を慕う国会議員? 安天 ライプツィヒから〈世界〉を見る #1 自分をorientするということ 河野至恩 狭間をつなぐ実践 アドスフィアと『日本2.0』 村上裕一 |
| 企画 | レポート! ゲンロンファクトリー #2 ゲンロン編集部 |
| 今号のゲンロンショット 寄稿者プロフィール&編集後記 次号予告&バックナンバー |
| 巻頭特別企画 | 新憲法と政治メディア——ニコ生思想地図『日本2.0』から考える1 境真良+津田大介+東浩紀 |
| 評論 | テーマパーク化する地球 #4 東浩紀 |
| インタビュー | ゲンロンがおじゃまします! @kanteiなにやってるの?〈前編〉 いしたにまさき |
| 小説 | ディスクロニアの鳩時計 #3 海猫沢めろん |
| 評論 | 情念の白い墓標 #4 に塗り固められた死 入江哲朗 |
| 投稿論文 | 日本[語]2.0——超平面化した日本語でのコミュニケーションについて クリス・ローウィー |
| コラム | 賭博:夢:未来 #4 "You" on the Web? 市川真人 ねおなお中国 #6 「老師」の距離感 ふるまいよしこ 韓国で現代思想は生きていた!? #6 北朝鮮を慕う国会議員? 安天 ライプツィヒから〈世界〉を見る #1 自分をorientするということ 河野至恩 狭間をつなぐ実践 アドスフィアと『日本2.0』 村上裕一 |
| 企画 | レポート! ゲンロンファクトリー #2 ゲンロン編集部 |
| 今号のゲンロンショット 寄稿者プロフィール&編集後記 次号予告&バックナンバー |



